5月 11

2023年度 第1回 児童募集説明会のご案内

6月11日(日)に行われます、第1回 児童募集説明会のご案内をいたします。
当日は予約不要となっておりますので、お気軽にお越しください。

当日のスケジュール
9:30 受付(礼拝堂)
10:00 学校説明会    ※今回は校内案内・公開授業はございません。
10:30 質疑応答      第2回で実施いたします。
11:00 終了予定

お願い
〇37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合は参加をお控え下さい。
〇礼拝堂は土足禁止となっておりますので、上靴又はスリッパをご持参下さい。
また、靴を入れる袋(ビニール袋等)もご持参ください。
〇必要な方は筆記用具をご持参下さい。
〇校内見学および、公開授業はございません。
(第2回 児童募集説明会 9月17日に予定しております)

※ご質問等ございましたら、ホームページの資料請求から、または☏082-243-4526にお問合せください。

2023年度の予定

学校説明会
第1回 6月11日(日)
第2回 9月17日(日)

入試日程
[願書受付]
第1期 10月24日(火)〜10月27日(金)
第2期 1月15日(月)〜1月19日(金)
[入学試験]
第1期 11月7日(火)
第2期 1月28日(日)

 

5月 11

2023年度プレプライマリースクールのお申し込み

プレプライマリースクールスクールが始まります。
申し込み受付中です。ぜひ、お申込みください。

お申し込みはこちらから

1月 30

2022年度 新1年生 若干名募集

2022年度の新1年生を若干名募集します。
詳細については下記までお問合せください。

TEL : 082-245-4469
MAIL :  hiroshima-elem@saniku.ed.jp

 

9月 30

宿泊学習

今年度、初めての試みで3年生から6年生までの縦割りで宿泊学習を行いました。場所は瀬戸内海を望む江田島青少年交流の家。カプラブロック、野外炊事、江田島クラフト、ディスクゴルフなどさまざまなプログラムを通して仲間と協力して取り組みました。また、5年生は2泊のプログラムで最終日は穏やかな瀬戸内海で、全員で力を合わせてオールを漕ぎカッターを海に押し出しました。指導員の方の指導のもと、全力で協力することを学ぶことができました。参加した一人ひとり思い出に残る宿泊学習になりました。

9月 30

校外学習

1,2年生は、忠海にあるアヲハタジャムデッキに工場見学に行きました。ジャムの作られる工程や、製品管理で注意していることなどスタッフの方から聞き、実際に工場内で製品のできる過程を見ることができ有意義な学習ができました。
その後、竹原のバンブー総合公園へ行き昼食をとり、ひととき遊具で遊んで楽しい時間を過ごしました。

9月 30

4年ぶりのバザー開催

コロナ禍のため開催ができなかったバザーが、晴天の中4年ぶりに開催されました。共励会(保護者会)役員中心に保護者の皆様の事前準備や当日のご奉仕により、充実した内容で子どもたちも楽しい一日を過ごしました。校友会(同窓会)ブースも盛りだくさんの内容でした。卒業生含め多くの来場者がありました。

9月 10

「令和5年 三育バザー」のお知らせ

卒業生の皆様 お元気ですか?4年ぶりに卒業生も参加できる三育バザーが始まります。今年は、運動場のテント運営ではなく、校舎内で実施という事で、三育会では、319階にある仮想の屋台横丁で、飲食体験ができるバザーを出展します。また、在校生とのコミュニケーションの機会としまして、スタッフとして職業体験を通して在校生、他の期の卒業生との親睦を深めることができるようにしました。

是非、319Fに来て、屋台横丁を楽しんでください。

  • 日時: 令和5年9241014 (雨天決行)
  • 場所: 広島三育小学校 家庭科室/理科室/図工室
  • 郵送しましたチラシを持参すると「まる焼き」プレゼント
  • さらにスタッフとして働くと食事券プレゼント
  • 12:30から集合写真を撮ります!319Fに集合

注意: 気象警報が出ているような悪天候の場合は、中止になります。

★★★ 319Fにある仮想の屋台横丁を一緒に創りませんか。是非応援を!!!

  • 日時 令和5年92319時〜 319Fに集合!

ご意見問い合わせがありましたら、以下のコメントを残すか、三育会メールまで。

三育会バザーチラシ

9月 08

2024年度 第2回 園児募集説明会

2024年度園児募集説明会を下記の日程で行います。(同じ内容です)

2023年9月24日(日)10時30分~11時30分 (受付10時15分~)

場所:隣接する広島教会1階集会室にて。(国道2号線側の入り口より)

外靴のままでお入りいただけます。お子様もご一緒でよいです。

9月24日は三育小学校のバザーが10時~14時まで開催されています。

お帰りの際、よかったら遊びにいらしてください。

 

 

8月 30

個別学校説明会の申し込み

個別学校説明会を次の日程で開催いたします。
以下のリンクよりお申し込み下さい。

→【2024年度個別学校説明会 申し込み】

日程

  • 9月5日(火)
  • 9月12日(火)
  • 10月3日(火)
  • 10月10日(火)
  • 10月17日(火)

時間

①9:30~10:30
②11:00~12:00
③13:00~14:00

→【2024年度個別学校説明会 申し込み】

8月 08

9/17 第2回 児童募集説明会 参加申し込み

9/17 第2回 児童募集説明会 参加申し込み

お申し込みの受付を終了いたしました.
多くのお申込みをいただきありがとうございます.

9月17日(日)に行われます、児童募集説明会の参加受付を開始いたします。

参加をご希望の方は、こちらから申し込みいただけます。

当日のスケジュール

8:30 受付(小学校玄関)

9:00 公開授業(各教室 2階・3階)

10:00 学校説明会(SDA広島キリスト教会礼拝堂)

10:30 質疑応答

11:00 終了予定

お願い

〇37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合は参加をお控えください。

〇礼拝堂は土足禁止となっておりますので、上靴またはスリッパをご持参ください。

また、靴を入れる袋(ビニール袋等)もご持参ください。

〇必要な方は筆記用具をご持参ください。

参加をご希望の方は、こちらから申し込みいただけます。

入試日程

[願書受付]

第1次 10月24日(火)〜10月27日(金)

第2次 1月15日(月)〜1月19日(金)

[入学試験]

第1次 11月7日(火)

第2次 1月28日(日)

お申し込みの受付を終了いたしました.
多くのお申込みをいただきありがとうございます.

参加をご希望の方は、こちらから申し込みいただけます。

7月 03

体験入園のお知らせ(幼稚園)

2024年度に入園する年齢の子どもさんとその保護者様へ

7月24日㈪に体験入園を予定しています。只今オンラインフォームより受付中です。

三育の幼稚園ってどんなところかな? 入園を検討されている方はどうぞお気軽にご参加ください。夏休みに入っているので一緒に来られるご兄弟などおられましたら備考欄にお名前・年齢をご記入ください。

【2024年度募集説明会】

●日時:2023年9月15日㈮ 午前10時~11時頃

●次年度の入園に説明会を行います。入園を検討されている方はぜひ、おいでください。2024年度の入園願書配布も15日から配布となります。

●場所:同じキャンパス内の教会堂にて。保護者向けの内容ですが、お子様をお連れになってもかまいません。(託児はありません)

3年保育、2年保育、4年保育(満3歳児入園)を募集します。転勤などのよる転入をご希望の方は園にお問い合わせください。 

★園見学も随時行っています。お電話で予約をお願いいたします。未就園児親子教室エンゼル組プログラム終了後に見学も可能です。ご希望の方は受付でお申し出ください。

 

 

6月 20

1年生交通安全教室

交通安全指導員の皆さま来お越しいただき、交通安全教室を開催しました。通学路の危険箇所の把握や、道路の歩き方、横断歩道の渡り方についての勉強をしました。 道路を横断するときは、手を挙げて左右の安全を確認し、車が来ないこと、車が止まったことを確かめてから渡りましょう。これからも交通ルール・マナーを守りましょう。

6月 20

水泳教室始まる

今年度のスイミングレッスンが始まりました。自分のレベルに合ったクラスで、泳法を学びます。レッスン終了後に現在のレベルのワッペンをもらいました。一つでも上のレベルに上がるようにがんばりましょう。

古い記事へ «